 |
1966年 |
東京生れ |
1996年 |
金沢市卯辰山工芸工房修了 |
1990年 |
東京グラスアート展奨励賞 |
1991年 |
日本グラスアート展旭ガラス賞 |
1992年 |
92'
国際ガラス展(金沢)入選 |
1994年 |
94'
日本クラフト展入選以降3回 |
1996年 |
Talente'96(ドイツ) |
2001年 |
アーチストインレジデンスIN瀬戸に招聘 |
2003年 |
個展(画廊椿、千葉) |
2004年 |
個展(ギャラリー蒼風、静岡) |
|
アーチストインレジデンスイン瀬戸招聘作家作品展(新宿パークタワー) |
|
個展(スポットライト、東京) |
2005年 |
個展(金沢 Gーウイングスギャラリー) |
|
個展(ギャラリーくうげ、奈良) |
|
個展 ―記械― 画廊椿 (千葉) |
2006年 |
大場 匠―記械―展 ストライプハウスギャラリー |
現在 |
千倉町に工房GLASSFISHを設立。 |
|
|
大場氏のガラス工房 "GLASSFISH (グラスフィッシュ)" は、緑に込まれ長閑な田園風景が広がる中にある。工房に入ると心地よいリズムのBGMが流れ、ときおり吹く風が気持ちいい。
彼の作品は、1200度に溶けたガラスをパイプで巻き取り、息で膨らまして形を作る吹きガラス。
独特なフォルムの器たちは、実にたくさんの顔を持つ。思わず微笑んでしまう可愛いものからハッと息をのむ優美なものまでさまざま。日だまりの暖かさや波音までが聞こえてくるようです。
不思議となつかしく温もりを感じるガラスたち、一度見て触れていみては。
"GLASSFISH"では、グラスブローイング体験3500円〜や、砂で型をとりそこにガラスを流し込んで作る子供の足型3000円〜ができます。
http://cat.zero.ad.jp/glass-fish/
|
|